デザイン・車内設備・車内限定販売紹介

優雅な鉄道旅の
愉しさが伝わる上質空間

横浜市の「原鉄道模型博物館」を開設された故・原信太郎氏の愛した幻の客車「或る列車」の模型を元に、「原鉄道模型博物館」副館長を務める原健人氏の協力により、水戸岡鋭治+ドーンデザイン研究所がデザイン・設計をしました。 鉄道模型の大家として世界的に有名な原信太郎氏が作られた「或る列車」を1/1スケールで再生させ、そのロマン・情熱を受け継げるよう、世界の、日本の、九州の色・形・素材に匠の技を組み合わせて、質の高いオンリーワンD&S列車を製造しました。車両の外観デザインは「或る列車」を手本に、金と黒、唐草模様をあしらいアレンジを施しました。

或る列車

原信太郎氏の愛した幻の客車「或る列車」の模型を元に、
黒とゴールドを基調とした“ROYAL”なデザインになっています。

1号車

1号車

ロマンチックな色・クラシカルな形・素材は明るく優しいメープル材を使います。車内には2人席、4人席を配置し、「ななつ星in九州」でも用いた格(ごう)天井で車内を演出。木のぬくもりを感じられる車内です。

2号車

2号車

落ち着いた色とウォールナットの組子に囲まれたコンパートメント(個室)をご用意。組子は「ななつ星in九州」でも使用された技術を起用しています。

【 車内設備 】

車内限定販売商品