よくあるご質問

「JR九州企画・実施分」と「旅行会社等」の違いは?

この列車は、或る列車専用ホームページ、全国の旅行会社にて発売いたします。
「JR九州企画・実施分」は、JR九州の募集型企画旅行商品として、或る列車専用ホームページで発売します。
「旅行会社等」は、大手旅行会社を中心に全国の旅行会社に発売いただくため調整を行っております。

駅では発売しないのですか?

旅行商品として発売しており、JR九州企画・実施分は或る列車専用ホームページで発売します。
みどりの窓口での発売はありません。

旅行代金別プランはありますか?

お一人様ご利用の場合などは追加料金等を設定しております。
詳しくは、「旅行代金・発売方法」のページをご覧ください。

ドリンクは旅行代金に含まれていますか?

ドリンク代は旅行代金に含まれています。

こどもと一緒に参加したいのですが?

10歳未満のお子さまについては、ご乗車をお断りしております。なお、席及び料理を必要としない乳幼児を抱えてのご乗車もできません。JR九州企画・実施分については、10歳以上の12歳未満のこども料金を設定しております。コース料理のメニューは大人と同じ内容でご提供します。
詳しくは、「旅行代金・発売方法」のページをご覧ください。

コースの量が心配です。朝食や昼食をとって乗車して大丈夫ですか?

前菜から始まり、お魚料理、お肉料理、スイーツ、ミニスイーツまでお楽しみいただくと量的にも十分満足いただけるものと考えております。お客さまの体調によると思いますが、朝食・昼食をとられる場合は、軽めの物をおすすめいたします。
※コース料理の内容は一例です。

車内に食べ物や飲み物の持ち込みはできますか?

車内への飲食物のお持ち込みはお断りしております。ただし、お土産品等車内で開封、飲食をされない場合は構いません。

アレルギー対応や苦手な食材の対応は可能ですか?

皆さま共通の料理をお出しするため、対応はできません。なお、調理は同一箇所で行っておりますので、ご了承ください。
詳しくは、「コースについて」のページをご覧ください。

ミニスイーツとは?

最後にお出しするお茶菓子のことです。小さな菓子を3つほどお召し上がりいただく予定です。

車内は禁煙ですか?

禁煙です。

お問い合わせ

或る列車・36ぷらす3 お問い合わせ窓口

TEL 0570-037-500

《営業時間》 10:00~17:00 ※火曜休業