食材生産者ご紹介・器紹介・生産者を訪ねる

綾の農業の歴史を紡ぐ、心豊かな作り手

日高幸雄さん・ヨリ子さん(宮崎県)

綾町の中心地から片道30分という山深い自然の中で有機農業に取り組む日高さんご夫妻。もともとは養豚を営んでいましたが、息子さんが後継ぎとなり、現在はおふたりでゆっくりと流れる時間の中で畑に専念しています。養豚小屋の糞を堆肥に使用する循環農法により、農薬や除草剤は一切使用せずに、ごぼう、かぼちゃ、しょうがなど年間を通じてさまざまな野菜をつくっています。

お二人の野菜から伝わってくる、農業を長年続けてきたからこその貫禄や力強さ。「好きだから、出来るんですよ。」大変なことも楽しむという感覚でいなければ、自然との共生は不可能だと語る日高さん。ご自身が生産した野菜をひとつひとつ大事に扱うその姿は、我が子を抱くような光景にさえ見えてきます。
有機農業のまち・綾町の歴史を作り上げてきた大ベテランのおふたりがたくましく優しい手でつくった、綾の食材を是非味わってみてください。

その他の記事

もっと見る