食材生産者ご紹介・器紹介・生産者を訪ねる

地元の特産品「和菱」を使用した幻の焼酎

大和酒造(佐賀県佐賀市)

大切に育てられた地元佐賀の米、地下200mから汲み上げる脊振山系の清冽な伏流水、伝統の肥前杜氏の技術の3つにこだわり、美味しい酒造りに取り組む大和酒造。
そんな酒蔵で造られる『神崎菱焼酎』は、神崎市の特産品「和菱(わびし)」を使用した菱焼酎です。
和菱は年間収穫量が非常に少ないため、神崎菱焼酎は年間2,000本程度しか製造されず、幻の焼酎と呼ばれています。
優しい口当たりと菱独特の甘い香りが特徴です。

その他の記事

もっと見る